【司会】2019年ひまわり畑コンサート

2019年度ひまわり畑コンサートの詳細記事の中に

司会者 宗像茜衣

として掲載して頂きました。

ひまわり畑コンサート2019! ~満開のひまわりの中で~ | 所沢なび

今回で14回目を迎えた三ケ島の「所沢ひまわり畑」、今年も8月17日に「ひまわり畑コンサート」が開催されました。 コンサート当日にひまわりが満開になるように、種まきの日程は調整しているとのこと。 6月16日に行われた種まきの記事はこちら。 今年は梅雨が長かったですね。日照時間が足りなくて野菜の生育が悪いといったニュースが流れていました。そのためちょっとひまわりの生育、心配していたんです。実際のところ、会場準備を始めた開催1週間前はまだほとんどひまわり咲いてなかったし。台風近づいてくるし。 でもね。ひまわりってすごいんですよ。朝来た時より夕方の方が明らかに大きくなっているのがわかるくらいぐんぐん育って、台風接近による強風にもじっと耐えて。 僕らの願いを乗せてどんどん花を咲かせていきました。 そしてコンサート当日には、これ以上ないって位の満開に! ひまわり畑の真ん中にステージをつくって、所沢でご活躍のアーティストのみなさまに演奏していただきました。 柴山文部科学大臣も駆けつけてくださいました。恒例になりつつあるアカペラ熱唱。今年も素敵な歌声を披露してくださいました。 岡田県議会議員からも挨拶いただきました。 柴山大臣も、岡田議員も種まきから手伝ってくださいました。 では早速コンサートの模様をお伝えします。 司会はこちら宗像茜衣(むなかたあい)さん。この日のために新調した浴衣姿で盛り上げてくれました。ひまわりのヘアアレンジも素敵ですね! 本日のトップバッターはmo.kaさん。昨年のひまわり畑コンサートの写真をみて「自分もここで歌いたい!」って連絡くださいました。実はその写真はこの「所沢なび」の昨年の記事にも使われているんですよ。1年で夢をかなえたmo.kaさん、今回種まきから参加してくださいました。 つづいては間瀬しずかさん。ひまわり畑コンサートの常連です。ひまわりにとても映える美しい姿と澄み切った歌声です。演奏の途中には観客のみなさまとの記念撮影も。みんなで楽しめるアットホームなステージでした。 3番目の登場は富岡苗子さん。ギターの杉山泰史さんとご一緒です。今回唯一のJAZZシンガーの富岡さん。さすがの歌唱力です。ギターの演奏もとても素敵でした。JAZZのスタンダードナンバーを織り交ぜて、観客のみなさまを魅了していました。

所沢なび

むなぞーのおうち

所沢を知るきっかけを作るタレント 宗像 茜衣-むなかた あい- ✈️所沢市のイメージマスコット✈️ 【トコろん】のお姉さん 🐈埼玉県応援キャラクター🐈 【にゃーちゃ、】のお姉さん 👙ミス湘南 👙 フォトジェニック賞&年間最優秀モデル賞 👗全東京写真連盟👗 準フォトジェニック賞

0コメント

  • 1000 / 1000